❚澄んだ空気と挨拶で!地域に広がる心の輪
10月になりましたね♪
色々な地域で秋祭りのお囃子を練習している音が聞こえてきます。
地域によっては、運動会が開催されたり、修学旅行や文化祭が開催される秋。
学校生活で一番想い出作りになる季節って、秋なのかもしれませんね。
- 日時:2025/10/17ㅤ朝の登校時
- 場所:浜松市立南の星小学校
防犯教室を行いました浜松市立南の星小学校 様で、あいさつ運動を行いました。
霧雨の舞う悪天候
開始時には風も少なく、それほど苦にならなかったのですが、途中から風が吹いてきてしまい、終わる頃は寒さを感じてしまいました
登校してくる児童は、皆さん長袖ですが校長先生と自分の二人は、まだまだ半袖で活動中
寒さを感じて当然ですね

- 日時:2025/10/29ㅤ朝の登校時
- 場所:浜松市立新津小学校
浜松市立新津小学校 様で、あいさつ運動を行いました。
くもりで少し肌寒い中ですが、子供たちは元気いっぱいで登校しています。
時期的にインフルエンザ、風邪が流行り始める頃、しっかりと手洗い・うがいをして予防をしなくてはいけないと再認識です。


